料金が安く、いつでも気軽に通える24時間ジム。
岡山には24時間ジムの数が多く、どこの24時間ジムにしようか・・と迷っている方がいるかもしれません。
この記事では、岡山県内のおすすめ24時間ジム12選を紹介します。
岡山のおすすめ24時間ジム12選を比較
気軽に通える24時間営業のフィットネスジム。ただし、ジムによって料金・サービスが少し違います。
ここでは、岡山県内の24時間ジムを選ぶ5つの視点を紹介します。
岡山24時間ジムを選ぶ5つの視点
① 近くて通いやすいジム
② 料金が安いジム
③ シャワー付きマシン特化型ジム
④ パーソナルトレーニング付きジム
⑤ 女性専用ジム
① 自宅・職場から近くて通いやすいジム

自宅や職場から近いジムは通いやすく、長続きしやすいメリットがあります。
「チョコザップ」「レシオボディデザイン」は、岡山県内の店舗数が多いジム。自宅や職場に近い店舗を見つけやすいです。

>> チョコザップ公式サイトはこちら → chocozap

② 料金が安いジム

「チョコザップ」「ジョイフィット24」「FIT365」は、格安24時間ジム。
業界最安値水準の「チョコザップ」「FIT365」は、スタジオ・シャワー・プールをなくして、運営コストを抑えることで、代わりに会員の料金をぐっと下げています。

いずれのジムも料金面では大差ないので、ジムの特徴に合わせて1つ選ぶことをおすすめします。
格安ジムの特徴に注目して1つ選ぼう

チョコザップは、美容施設が豊富。女性のジム初心者にぴったりです。

チョコザップ店舗数
岡山市内 16店舗、倉敷市内 5店舗、総社市内 1店舗(2025年9月時点)
>> チョコザップ公式サイトはこちら → chocozap
JOYFIT24(ジョイフィット24)シャワー付きマシン特化型ジム。
ジョイフィット24は岡山市内に2店舗を構えますが、いずれもスタジオを提供しています。ヨガ、ピラティス、ZUMBAなど、人気のプログラムが豊富です。

ジョイフィット24店舗数
岡山市 2店舗(2025年9月時点)
>>JOYFIT24(ジョイフィット24)公式サイトはこちら
FIT365は、レディースエリアを用意。男性の目が気になってトレーニングに集中できない・・と悩む女性に特におすすめです。

FIT365店舗数
岡山市 1店舗(2025年9月時点)
③ シャワー付きマシン特化ジム

シャワー付きマシン特化ジムは、筋トレマシンや有酸素系マシンでワークアウトし、その場で汗を洗い流せればOKという方に適しています。
料金は、月額7~8千円くらい。初心者から上級者まで幅広く利用できる標準的なタイプの24時間営業ジムです。

レシオボディデザインは、コラーゲンマシーン・レディースエリア(一部店舗除く)など、女性が通いやすい工夫が特徴的な24時間ジムです。

レシオボディデザイン店舗数
岡山市内 7店舗、倉敷市内 3店舗、総社市内 1店舗(2025年9月時点)
エニタイムフィットネスは店舗間の相互利用が可能。旅行先で別店舗を利用する、引越し先近くの店舗ですぐにトレーニングできるなど、移動が多い方に便利です。

エニタイムフィットネス店舗数
岡山市内 6店舗、倉敷市内 4店舗(2025年9月時点)
ワールドプラスジムは、タオルの貸出しと水素水が無料(一部店舗除く)。一般的にはいずれのサービスも有料オプションなので、お得感が強いジムです。

ワールドプラスジム店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内2店舗、津山市内1店舗、玉野市内1店舗、赤磐市内1店舗(2025年9月時点)
④ パーソナルトレーニング付きジム

フィットネス初心者にとって、ボディメイクや運動方法について「上手くいかない、分からない・・」と悩むことがよくあります。

「アマゾネス」「FOUND」は、パーソナルトレーニング付きの24時間ジム。一緒に目的に向かってくれるトレーナーがいるので、心強いです。

アマゾネス店舗数
岡山市内 1店舗(2025年9月時点)
>> 公式サイトはこちら→女性専用24時間ジム【Amazones(アマゾネス)】

FOUND店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内 2店舗(2025年9月時点)
⑤ 女性専用ジム
① 女性専用24時間ジム「Amazones(アマゾネス)」
② 無料パーソナル4回付で安心です
③ 女性トレーナーによるプログラム・食事管理!
④ 女性だけの環境だからこそ高セキュリティ
⑤ 関東・東海・近畿・中国・四国地方に22店舗展開 (*)
(*) 2025年4月現在
>> 公式サイトはこちら→女性専用24時間ジム【Amazones(アマゾネス)】
ジム通いの女性の中には周りの男性の目が気になって集中できない・・と悩む方もいます。ワークアウトに集中できないと、せっかくのジム通いも効果が小さくなりがちです。

いっぱい汗かいて歯を食いしばっている姿を男性に見られたくなくて・・



軽装なので、男性の目が気になる・・トレーニングに集中したい!
このような方は、女性専用の24時間ジム「Amazones(アマゾネス)」がおすすめ。岡山市内に1店舗営業しています。
アマゾネス店舗
岡山市北区北長瀬表町2丁目17-80(2025年9月時点)
Amazones(アマゾネス)では、女性トレーナーが、お腹周り・二の腕・脚痩せなどの女性のニーズに合ったアドバイスをしっかり伝えてくれます。女性が通いやすいジムとしておすすめです。




>> 公式サイトはこちら→女性専用24時間ジム【Amazones(アマゾネス)】
① チョコザップ
① 会員数 100万人突破!
② 全国に1,700店舗以上。通いやすい24時間ジムです。
③ 24時間365日 全店舗使い放題プラン 毎月 2,980円!
④ 入会金&事務手数料は無料
④ 完全個室「セルフエステ」「セルフ脱毛」も使い放題(*)
(*) 一部店舗
>> チョコザップ公式サイトはこちら → chocozap
県内店舗数 | 22 |
店舗数(岡山市) | 16 |
店舗数(岡山市以外) | 6 |
月額 | 3,278円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | なし |
プール | なし |
チョコザップの店舗数
岡山市内 16店舗、倉敷市内 5店舗、総社市内 1店舗(2025.9時点)
\公式サイトはこちら/
チョコザップは、シャワーなしマシン特化型ジム。スタジオ・シャワー・プールをなくして費用を抑え、代わりに格安料金を提供するタイプの24時間ジムです。
チョコザップは、美容施設も豊富。美容費用を節約したいジム初心者の女性にも適しています。


特徴
□ チョコザップの特徴
① マシンのみ格安24時間ジム
② セルフエステ/脱毛/ネイルなど美容施設が豊富
③ 旅行・出張などで行く全国各地の店舗も利用OK
④ 岡山最大級24時間ジムなので近くの店舗を探しやすい
⑤ 専用アプリでスマートに食事・運動を管理
料金
入会金 | 事務手数料 | 月会費 |
無料 | 無料 | 3,278円 |
口コミ・評判(20代男性、岡山中山下店)


<利用店舗>
岡山中山下店
<利用期間>
利用中
<利用満足度>
★★★★☆(4/5)
<チョコザップを選んだ理由>
他店舗でも使える点かつリーズナブルであったことが一番大きいです。また、ダイエット目的でありましたので、器具は最小限で良いと考えていました。
<フィットネス設備を利用した感想>
ダイエット目的で利用するには非常に良いと思います。なぜならランニングマシン等の器具が揃っており、かつ台数も多いからです。
一方で、ユーザーが掃除をしていたりするので、細かいところまで清掃は行き届いてません。どこのジムもある程度似たことはありますが、価格が安いこともあってかルールを守らない人が多い点は気になりました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
更衣室やお手洗い等の施設はキレイに保たれていたのが良かった点かと思います。更衣室は大人数で入るタイプではないので一人一人入ります。故に汚した場合恐らく誰が汚したのか一目瞭然になるため、利用者は気を使って利用していたと思われます。
そのためかマシンとは違い各種施設についてはキレイに保たれており、気持ちよく使うことができました。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
スタッやトレーナーはいないのがチョコザップの良いところでも悪いところでもあると思いました。
スタッフ、トレーナーがいないためサービスは受けていませんが、そのかわりにタブレットで器具の使い方等を紹介しています。あまり人と話すことが得意ではないと言う方はトレーナー2直接聞かなくとも分かりやすいタブレット上の動画を見れば良いのでメリットだと思いました。
逆に言うとトレーナーのサービスが受けられない点はしっかりとしたトレーニングに繋がらない可能性があるのでデメリットかと思います。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
利用者の質はあまり良くないと感じました。床やマシンの上が汗だらけであったり、物入れを何個も占領している人がいたりとあまり良い雰囲気では有りませんでした。
一方で、混雑についてはあまりないと言った印象です。満員で使えないなどということはなくいつも数人がポツポツといるくらいですので自由に使える点は良かったと感じています。
<利用満足度について>
ダイエット目的であれば月3,000円程度でランニングマシンやエアロバイクに乗り放題であり、非常にコスパに優れています。
また、仕事終わりに私服で立ち寄れる点も魅力的です。あまり本格的な用意をしていかなくともフラッと立ち寄れるため今日いこうかなと言う思いつきで寄ることができます。これらの点から満足できると思いました。
\公式サイトはこちら/
② レシオボディデザイン


県内店舗数 | 22 |
店舗数(岡山市) | 7 |
店舗数(岡山市以外) | 4 |
月額 | 7,590円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | あり |
シャワー | あり |
プール | なし |
レシオボディデザイン店舗数
岡山市内 7店舗、倉敷市内 3店舗、総社市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② スタジオあり(一部店舗なし)
③ 美容サービス充実(コラーゲンマシーンなど)
④ レディースゾーンあり(一部店舗なし)
⑤ 女性が通いやすいジム
レシオボディデザインは、特に若い女性が通いやすいジム。実際、20~30代会員が多く、女性の割合も高いです。


店舗の雰囲気は全体的におしゃれで、女性のみ利用可能な施設が豊富に提供されています。




料金
入会費 | セキュリティキー | 月会費 |
7,590円 | 5,500円 | 7,590円 |
口コミ・評判(40代女性、岡山問屋町店)


<利用店舗>
岡山問屋町店
<利用期間>
1年以上3年未満
<利用満足度>
★★★★★(5/5)
<レシオボディデザインを選んだ理由>
レシオを選んだ理由としては、近くに店舗があったということ、24時間オープンであるためいつでも行けるということ、女性専用ブースがあること、スピンなどのプログラムが金額に含まれること、インターネットが無料で使えるためジム内にあるカフェみたいなところで作業ができること、などです。
<フィットネス設備を利用した感想>
トレッドミルを使うことがほとんどでしたが実際に山道を歩いているように画面を設定できて雰囲気が作れることと、アナログのマシーンも使いやすく希望する設定にすぐできるということ、また使う人が必ず消毒をしてその場を離れる、というルールがあったため使い始める時も安心できました。
ストレッチのクラスに参加したときはインストラクターがきちんと一人一人を見てくれたことと少しプッシュしてくれたことが自分の性格に合っていてよかったです。
ただ、部屋が狭いのにパツパツな時もあってやりづらい時もあったので参加できる最大人数を減らしてもいいのかもと思いました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
シャワーやジャグジーの利用はありませんが更衣室やお手洗いは常に綺麗です。スタッフの方がスキを見つけては消毒やクリーニング作業をしてくれています。
また、レシオは室内用の靴を着用するのですが、トイレに入った時には靴を履いたままで履けるスリッパが用意されていてとても理にかなっています。
また、ワークアウト中に携帯が充電できるブースがあり監視カメラもしっかりしているので盗まれることを気にせず充電ができます。無料Wi-Fiもありワークアウトの後少し休んでいる時など利用していました。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
問屋町に行こうと決める前にお試しでジム内を見学させてもらいましたが、対応してくださったスタッフの方がとても感じがよく、どういった時どういったマシーンを使うのがいいのか、など説明してくださいました。
インストラクターの方たちもフレンドリーでプッシュするところと無理をしないでという状況とをしっかりわかっていて安心してプログラムに参加することができました。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
私がいく時には混んでいるというときはないですが、ジム専用の駐車場には数台の車しか止められないので駐車場が満車の時は近くの行員パーキングに止める必要があります。ただ、2時間まではジムが負担してくれるため実際にコインパーキングに自腹で払ったことはありません。
利用者は自分に集中しているので人目を気にせずにできるのがいいかと思います。ただ、たまに友達同士できてる人が大きな声で話したり笑ったりしていて迷惑だと感じたことがたまにありますが、ほとんどないので気にならない程度です。
<利用満足度について>
スタッフの方皆さんいつも笑顔ですれ違う時には挨拶をしてくれる上顔も覚えてくれて調子を聞いてくれたりとても通いやすいジムです。
問屋町以外に東岡山店にも何度か行ったことがありますが東岡山店は少し小さめで店内も明るめ、問屋町は暗めでバーにいるような雰囲気がありますが私はこの薄暗い感じがちょうどよかったです。
人目を気にせず汗をかけるし薄暗いくらいが私は集中できていました。大きめの施設なので行った時にマシーンが使えないということは一回もなく自分のリズムを崩されずにワークアウトすることができます。
取材・レビュー


③ エニタイムフィットネス


県内店舗数 | 10 |
店舗数(岡山市) | 6 |
店舗数(岡山市以外) | 4 |
月額 | 7,678円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | あり |
プール | なし |
エニタイムフィットネス店舗数
岡山市内 6店舗、倉敷市内 4店舗(2025年9月時点)
特徴
□ エニタイムフィットネスの特徴
① シャワー付きマシン特化型大手ジム
② 全国店舗相互利用可
③ 日本最大級の24時間ジム(1,000店舗以上、2025.9時点)
料金
セキュリティキー | 月会費 |
5,500円 | 7,678円 |
口コミ・評判(20代男性、岡山原尾島店)


<利用店舗>
岡山原尾島店(岡山市)
<利用期間>
1年以上3年未満
<利用満足度>
★★★☆☆(3/5)
<エニタイムフィットネスを選んだ理由>
以前バイトしていた職場の近くで、仕事終わりに汗を流せるのがいいと感じて足を運びました。
バイトが飲食業だったので店舗を閉めた後は深夜のため、通常のジムではなく24時間利用できるジムが近くにできたという利便性が大きかったです。
<フィットネス設備を利用した感想>
・ストレッチマットと鏡のスペース。アップとダウンをする際に重宝していたが、敷地面積の関係かそこまで広くなかった印象。自分は一人でジムに行っていたので知り合いの方々が使っていると使うスペースがなくて困った経験が数回ある。
・ランニングマシンの台数が充実していてよっぽどのことがない限り使用を待つことがなかったのはよかった。ただ心拍を図るハンドルのセンサーがほぼどれも接触が悪く、この変化も確かめられたらいいのになぁと少し残念に思った。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
更衣室は鍵付きの完全個室で広くはないが大きな鏡もあって使いやすかった。鍵がかかっているかどうかが外から少し分かりにくかった部分はある。
お手洗いは常に清潔に保たれていたが、シャワールームにまで行かないとトイレがなかったのでタイミングによってはシャワー利用とトイレ利用が鉢合わせして気まずくなるタイミングが多かった。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
・契約時に丁寧に要綱を説明してもらったし、ジムの利用が初めてだったので器具の使い方や気を付けること、マナーなどを親切に事細かく教えてくれた。
・ダイエットのつもりで利用していたのでそれに合わせたトレーニングメニューを考えてもらっていた。自分の利用する時間的な問題もあったがスタッフがいない時間帯だったので別の意見やアドバイスをもらえなかったのは少し寂しかった。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
自分が主に利用していたのは日付を超えたあたりから深夜帯だったが、一人になった回数を数えた方が早いほどにはいつも他の利用客がいた。
平日でも昼間から多くの利用客がいた記憶がある。基本的に皆静かで機材を大事に使いながら知り合いとの話以外はせずに打ち込んでいたのではないかと思う。ただ数人機材の使い方が雑で煙たがられていた常連も数人いたが途中から見なくなった。
<利用満足度について>
初めてのジムの利用で分からない中様々なマナーや器具の使用方法を教わり、自分に合うだろうというメニューも貰ったが継続している中で次のステップアップのようなものがなく、途中からメニューをこなすだけになってしまいあまり効果の実感を得られなくなっていった。
その頃にジムと近かったバイトを辞めて別の場所で働くようになっていく手間が増えた結果足が遠のき退会してしまった。サービスや施設にはあまり不満点は無いのでどちらでもないとしたい。
④ ワールドプラスジム


県内店舗数 | 6 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 5 |
月額 | 8,800円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | あり |
プール | なし |
ワールドプラスジム店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内2店舗、津山市内1店舗、玉野市内1店舗、赤磐市内1店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② タオル貸出し無料
③ 水素水無料(*)
(*) 一部店舗除く
ワールドプラスジムは、タオルの貸出しと水素水が無料(一部店舗除く)。一般的にはいずれのサービスも有料オプションなので、お得感が強いジムです。


料金
入会金 | 事務手数料 | [スタンダードプラン] | 月会費
5,500円 | 3,300円 | 8,800円 |
口コミ・評判(20代女性、倉敷広江店)


<利用店舗>
倉敷広江店(倉敷市)
<利用期間>
利用中
<利用満足度>
★★★★★(5/5)
<ワールドプラスジムを選んだ理由>
前回入会していたジムは料金が2000円くらい高く、安いところを探していた。1年前くらいと新しくできたばかりで綺麗だったのと、設備も整っていて、フリーウェイトもマシンも充実していたため、入会することを決めた。
<フィットネス設備を利用した感想>
有酸素マシンは豊富にあり、人が混んでいる時でも待つことはない。フリーウェイトの床が滑りやすかったが、スタッフに伝えると修理をしてくれ、改善されている。
ストレッチコーナーと、アブローラーなどのスペースが一緒で混雑していたが、アブローラーは別のスペースで鏡もついたところでできるようになるなど、会員の声に合わせていろいろと改善されている。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
いつも綺麗に清掃されており、清潔感がある。女性の更衣室、シャワー室にはQRコードが必要であり、セキュリティーもしっかり守られているため、安心して使用することができる。
シャワー室でよく忘れ物があるが、SNSで配信してくれたり、忘れ物コーナーできちんと保管してくれたりとスタッフがしっかり管理してくれているため安心できる。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
明るいスタッフが多く、行った時には必ず元気に挨拶してくれる。また、初めてジムを利用している人や、見学に来た人には、細かく伝えたり、女性など慣れてない人には女性のスタッフが教えてくれたりするなど、初めてで不安な人も安心して利用することができる。
最近は清掃のスタッフとジムのスタッフが混在しているようで会員が混乱しているとの声も上がっていた。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
たまに複数人できて、マシンを占領してしまっている会員さんが見られるが、スタッフの声かけや張り紙がされるなど、工夫されている。
最近はタイマーも導入されるようになり、時間を管理することができるようになっているが、使っていない人も多く見られる。大きな声を出すなど、気になる人はあまり見られず自分のトレーニングに集中できる。
<利用満足度について>
施設自体がとても綺麗なので、前向きに通うことができる。他の県のワールドプラスジムも何回も通ったことがあるが、広江店が1番マシンの動線やフリーウェイトの広さ、マシンの内容などに満足することができている。
会員とスタッフも仲良く話をする姿が多く見られ、スタッフから元気をもらうこともできる。会員のマナーもよく、安心して通うことができる。
⑤ W-FIT24


県内店舗数 | 4 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 3 |
月額 | 7,370円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | あり |
プール | なし |
W-FIT24店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内 2店舗、総社市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② 本格的なマシンが充実
画面に表示される景色に応じて傾斜角が変化するトレッドミルなど、初心者から上級者まで満足しやすい本格マシンが提供されています。


料金
セキュリティキー | [男性会員] | 月会費
5,500円 | 7,370円 |
口コミ・評判(20代女性、岡山新保店)


<利用店舗>
岡山新保店店(岡山市)
<利用期間>
利用中
<利用満足度>
★★★★★(5/5)
<W-FIT24を選んだ理由>
自宅からかなり近い場所にあるため、通いやすいところ。また、友人が通っていて、感想を聞いたところとても好印象だったので入会してみようと思いました。また、月々の料金も魅力的でした。
<フィットネス設備を利用した感想>
最初にW-FIT24岡山新保店で会員限定のトレーニングサポートをうけました。自分でトレーニングを行なっていくのも良いと思うのですが、何から始めていけばいいかわからなかったので不安でした。
トレーニングサポートは、トレーナーがマンツーマンで、マシンの使い方からどこの筋肉を鍛えているかをわかりやすく説明をしてくださりとても良かったです。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
男性の更衣室とは別に女性専用の更衣室があります。更衣室はとても綺麗な印象を受けました。お手洗いとシャワーに関しても清潔感があり、清掃が行き届いていると感じました。
改善して欲しい点は、更衣室が少し狭いようにわたしは、感じました。利用人数が多いと、着替えている時に、となりの人との距離が近いように感じてしまいました。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
ジム店舗にいたスタッフ、トレーナーの対応に関しては、とても良かったです。まず言葉使いが丁寧で、筋トレを始めて分からないことがあるとすぐに教えてくださりました。
また、筋トレ以外に関しても、食事についてどのような食事をどのタイミングで食べるかなどの助言サポートをしてくださったのはとても好印象をうけました。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
わたしが通っているのが、土日なのですが、時間帯によっては混んでいます。土日の朝早い時間帯はあまりご利用している方はいないのですが、10時以降混み始めてきて、午後は結構ご利用している人が多いように感じました。
マシンも人気で少し待つこともありました。今後利用を考えている方がいたら、朝の早い時間がスムーズにマシンも使えるのでおすすめです。
<利用満足度について>
わたしにとっては料金がリーズナブルに感じています。また、マシンの数も多数あるので飽きずに身体を鍛えることができます。わたしみたいに始めてジムを通い始めたいという方には、ジムトレーナーによる初心者のためのトレーニングを教えてくださるので安心して行うことができます。
これからジムを通い始めたい方にはぜひおすすめしたいジムです。
⑥ フィットイージー(FIT-EASY)


県内店舗数 | 3 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 2 |
月額 | 7,150円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ(*) | あり |
シャワー | あり |
プール | なし |
(*) 倉敷児島店除く
フィットイージー(FIT-EASY)店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内 1店舗、笠岡市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② スタジオ有り(倉敷児島店除く)(2025年9月時点)
世界的に人気が高い「レズミルズ」プログラムを提供(倉敷児島店除く)。マシントレーニングだけでなく、楽しみながらフィットネスしたい方におすすすめのジムです。


料金
入会金 | 事務手数料 | 月会費 |
3,300円 | 2,3200円 | 7,150円 |
口コミ・評判(30代男性、岡山今店)


<利用店舗>
岡山今店(岡山市)
<利用期間>
1年以上3年未満
<利用満足度>
★★★★★(5/5)
<フィットイージーを選んだ理由>
自宅から徒歩圏内にあり通いやすさが一番の決め手でした。24時間営業なので仕事が遅くなった日や休日の朝でも利用でき、生活リズムに合わせやすいのも魅力でした。料金は標準的ですがマシンや設備の充実度を考えるとコスパは高いと感じましたし、店内が新しく清潔感がある点も安心感があり入会を決めました。
<フィットネス設備を利用した感想>
筋トレ用のマシンは最新のものが揃っており操作も簡単で初心者でも扱いやすかったです。有酸素マシンは台数が多く、ランニングマシンも順番待ちが少なかったのが良かったです。フリーウエイトエリアも充実していましたが、利用者が集中する時間帯はやや狭く感じることがあり、もう少しスペースが広ければ快適だと感じました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
更衣室やトイレは常に清掃が行き届いていて、利用していて不快に感じたことはほとんどありません。シャワールームも水圧が安定していて快適に使えました。
ただ、備品類シャンプーやタオルなどは基本的に持参が必要で、他のジムと比べるとややシンプルな印象でした。混雑時にはシャワーの数が少なく感じることもありました。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
スタッフは常駐時間が限られていますが在籍している際は明るく挨拶をしてくれて雰囲気が良かったです。入会時には丁寧にマシンの使い方や注意点を説明してくれたので安心して利用できました。基本的にはセルフ型のジムですが、質問すると親切に答えてくれる姿勢が好印象でした。パーソナル指導は別料金だったので利用しませんでした。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
平日の夜は社会人の利用者が多くてフリーウエイトや人気マシンは待つこともありましたが、早朝や深夜は空いており快適にトレーニングできました。利用者のマナーは全体的に良く器具を使い終わった後に拭く人も多くて、清潔に保たれていました。強いて言えば一部の時間帯でスマホを長時間操作してマシンを占有する人がいたのは気になりました。
<利用満足度について>
24時間いつでも利用できる点と設備の新しさや清潔感にとても満足しています。自宅から近く通いやすい立地なので、運動習慣を無理なく続けられました。マナーの良い利用者が多くて快適な環境だった点も評価できます。改善点としては、混雑時のフリーウエイトのスペースやシャワーの少なさですが、総合的に料金に見合う価値があると感じています。
⑦ FOUND


県内店舗数 | 3 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 2 |
月額 | 14,000円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | あり |
プール | なし |
FOUND店舗数
岡山市内 1店舗、倉敷市内 2店舗(2025年9月時点)
特徴
① 24時間営業のパーソナルジム
② 完全個室
③ 毎月2回~パーソナルトレーニング付き
④ 姿勢から美しく!ピラティス導入♪
24時間ジムは廉価でいつでも通える手軽さがありますが、その分、自主的にワークアウトする必要があって大変です。
一般的にジム内は大部屋なので周りの目が気になって運動に集中できない・・と悩む方もいます。


FOUNDは「完全個室」「パーソナルトレーニング付き」24時間ジム。少し料金は高めですが、24時間ジムのデメリットを上手くカバーしています。


料金
入会金 | [ベーシック] | 月会費
11,000円 | 14,000円 |
口コミ・評判(30代男性、レガロホテル岡山店)


<利用店舗>
レガロホテル岡山店(岡山市)
<利用期間>
1年未満
<利用満足度>
★★★★★(5/5)
<FOUNDを選んだ理由>
会社の職務で岡山県に出張した時に短期間ですが利用しました。24時間営業が魅力的だったのと料金も曖昧ではなく回数できっちり区分されていたからです。アクセスも良かったと言うのもあります。あとはホームページもあり信用できた点ですね。
<フィットネス設備を利用した感想>
私はランニングマシンと軽いウェイトトレーニングのみ使用致しました。時間的にはトレーナーの方が少数の時は自分でセットして使ってました。
清潔感もあってきちんと消毒もされてるので衛生面でもおすすめですね。酷いとこだとランニングマシンとかは汗がこびりついたりとかありましたがこの店舗さんはめちゃくちゃ綺麗でした。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
更衣室は広く清潔的でありとてもリラックスしながらトレーニングに迎えました。お手洗いは綺麗に掃除されておりトイレットペーパーもまめに変えてくれてありよかったです。シャワーは家に帰ってからなのでよくわかりません。
休憩スペースやタオルなども借りれますし、清潔に保たれてますので特に男性や独身の方には良いと思いますね。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
私は仕事の関係上、主に2時から4時ごろ利用していたので受付程度の関わりでした。しつこいプランの勧誘もなくさっぱりした感じでとてもよかったですね。対応も丁寧ですし消毒をお願いしても嫌な顔せずやって頂けました。
ウェイトトレーニングで疑問があって2.3回質問致しましたが怪我するポイントとか丁寧にアドバイス頂きました
<混雑度・利用者マナーへの感想>
私が通う時間は深夜でしたのでアクセスの混雑や店内も数名いるだけでガラガラでリラックス出来ましたね。これが24時間体制の良さを実感致しました。
周りの常連さんの話によりますと休日の昼間は混んでいるとの情報です。トイレや更衣室が混むって事もなかったですので、本当にストレスいらずでよかったことしか思い出せないです。
<利用満足度について>
私は5ヶ月ほど岡山に出張で滞在して短期で利用致しました。入会金は別途11000円要りましたが、解約金等も要らず面倒な退会手続きもなく利用を終えました。
単身で不摂生になるといけないのでこのジムを利用しましたが全体的に満足しております。また機会があれば通いたいくらいはまりましたね。毎日行かなくてもそれなりにトレーニングになりました。本当に感謝しております。
⑧ ジョイフィット24(JOYFIT24)


県内店舗数 | 2 |
店舗数(岡山市) | 2 |
店舗数(岡山市以外) | 0 |
月額 | 4,378円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | あり |
シャワー | あり |
プール | なし |
ジョイフィット24店舗数
岡山市内 2店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② スタジオ有り
③ 全国のジョイフィットが相互利用できるタイプの会員あり
ジョイフィット24は岡山市内に2店舗を構えますが、いずれもスタジオを提供しています。ヨガ、ピラティス、ZUMBAなど、人気のプログラムが豊富です。


料金
入会金 | 登録事務手数料 | [ジムLITE会員] | 月会費
2,200円 | 3,300円 | 4,378円 |
⑨ SPORTSCLUB ENERGY24


県内店舗数 | 1 |
店舗数(岡山市) | 0 |
店舗数(岡山市以外) | 1 |
月額 | 7,260円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | あり |
シャワー | あり |
プール | なし |
SPORTSCLUB ENERGY24店舗数
倉敷市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① シャワー付きマシン特化型
② スタジオあり
③ お得なキッズ・シルバー会員あり


料金
入会金 | 事務手数料 | セキュリティキー | [一般] | 月会費
2,200円 | 3,300円 | 5,500円 | 7,260円 |
口コミ・評判(30代男性)


<利用店舗>
-(岡山市)
<利用期間>
現在、利用中
<利用満足度>
★★★★☆(4/5)
<SPORTSCLUB ENERGY24を選んだ理由>
自宅や職場から近く通いやすいことに加え、筋トレ器具や有酸素マシンが豊富に揃っている点に魅力を感じ、energy24に入会しました。
さらにシャワーや更衣室も使いやすく、仕事や生活の合間に快適に利用できる環境が整っています。月会費7,260円で24時間いつでも利用できるため、自分のライフスタイルに合わせて無理なくトレーニングを継続できるのも大きな決め手となりました。
<フィットネス設備を利用した感想>
マルチプレスやレッグプレス、ラットプルダウンなど多様な筋トレマシンを使用することで、全身をバランスよく鍛えられ、筋力向上や姿勢改善を実感できました。
特に安全性が高く、初心者でも正しいフォームを維持しやすい点が魅力です。チェストプレスやアブドミナルは体幹強化に有効で、日常生活の動作も楽になりました。
不満点は特にありませんが、より多様な重量設定やグリップのバリエーションがあれば、さらにトレーニングの幅が広がり、個人に合わせた負荷調整がしやすくなると感じました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
更衣室やお手洗い、シャワー設備は、全体的に清掃が行き届いており、清潔感があり快適に利用できました。
特に床やロッカー周辺が常に清潔に保たれている点は好印象です。シャワーにはリンスインシャンプーとボディソープが設置されており、最低限のアメニティは揃っていますが、種類が限られているため、もう少し充実させてもらえると利便性が高まると感じました。
また、着替えを入れるカゴが用意されているのは便利ですが、ジャグジーがない点は少し残念です
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
ジム利用時にスタッフと接する機会は多くありませんが、すれ違う際には必ず挨拶をしてくれる点が好印象でした。
特にジムエリアのスタッフは愛想が良く、明るい雰囲気をつくっており、利用者として安心感があります。ただし、トレーナーの姿を見ることはなく、トレーニングに関するアドバイスやサポートを受ける機会がない点はやや物足りなさを感じましたが、スタジオレッスンされている人が多いので良いトレーナーの方もいるのだと思います。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
主に昼の時間帯に利用しており、その時間は混雑も少なく、快適にトレーニングできる環境です。マシンの待ち時間もほとんどなく、スムーズに利用できる点は非常に満足しています。利用者のマナーも良く、挨拶を交わす雰囲気があり、全体的に落ち着いた印象を受けました。
ただ一度、夜に訪れた際、外国人女性が電話をしながらトレーニングをしていたのが気になりました。周囲への配慮に欠ける行動は、他の利用者の集中を妨げる可能性があるため、施設として最低限のマナー喚起があるとより快適な環境が維持されると感じます。
<利用満足度について>
SPORTS CLUB ENERGY2の店舗には全体的に満足しています。施設内は清潔感があり、シャワーや更衣室も快適に利用できる環境が整っています。ジムエリアのマシンも種類が豊富で、初心者から経験者まで幅広く対応できる点が魅力です。
スタッフの挨拶や対応も丁寧で、安心して通える雰囲気があります。混雑も少なく、自分のペースでトレーニングできる点も好印象です。一部、夜間のマナーに課題はあるものの、全体として利用しやすく、継続的な健康づくりに適した施設だと感じました。
⑩ アマゾネス


県内店舗数 | 1 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 0 |
月額 | 9,900円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | なし |
プール | なし |
アマゾネス店舗数
岡山市内 1店舗(2025年9月時点)
ジム通いの女性の中には周りの男性の目が気になって集中できない・・と悩む方もいます。



いっぱい汗かいて歯を食いしばっている姿を男性に見られたくなくて・・



軽装なので、男性の目が気になる・・トレーニングに集中したい!
「Amazones(アマゾネス)」は女性専用ジム。会員は女性だけなので異性の目は気になりません。集中してトレーニングできることでフィットネス効果もさらに高まります。
\公式サイトはこちら/
特徴
① 女性専用の24時間ジム
② トレーナーも全て女性
③ 男性の目を気にせずにトレーニングに集中しやすい
④ 女性のフィットネスニーズに合ったアドバイスを受けられる
「Amazones(アマゾネス)」は女性専用の24時間ジム。トレーナーも全て女性。女性トレーナーが、女性のフィットネスニーズに合ったアドバイスをしっかり伝えてくれます。女性が通いやすいジムとしておすすめです。




料金
入会金・事務手数料 | セキュリティ登録 | [スタンダード会員] | 月会費
11,000円 | 5,500円 | 9,900円 |
\公式サイトはこちら/
⑪ FIT365


県内店舗数 | 1 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 0 |
月額 | 3,278円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | なし |
シャワー | なし |
プール | なし |
FIT365店舗数
岡山市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① 格安マシン特化型
② レディースエリアあり
FIT365は、レディースエリアを用意。男性の目が気になってトレーニングに集中できない・・と悩む女性に特におすすめです。


料金
会員カード発行料 | 施設メンテナンス料 (年間) | セキュリティ管理[1人様用] | 月会費
5,500円 | 5,478円 | 3,278円 |
口コミ・評判(20代男性、岡山エブリイ津高店)


<利用店舗>
岡山エブリイ津高店(岡山市)
<利用期間>
1年以上3年未満
<利用満足度>
★★★★☆(4/5)
<FIT365を選んだ理由>
自宅付近にあった店舗が一番の理由となります。365日、24時間いつでも使用できるのがよかったです。
料金もそこまで高くなく、学生の時だったのですが、支払いもできるかなと思いました。また施設がきれいなのもよかったです。
<フィットネス設備を利用した感想>
24時間営業だったので、大学の授業に合わせて利用することができてよかったです。月額料金が比較的低価格だったので、他のフィットネスクラブと比べても手頃な価格で利用できました。
会員専用のカードキーで入退室を管理するため、24時間営業でもセキュリティがしっかりと確保されているかなと思いました。
ただ、プールやヨガ、ダンスなどのスタジオプログラムがなかったため、少し物足りなさがありました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
ロッカールームの設備は綺麗でした。ほかのジムを使用したことはなかったですが、アメニティは十分ありました。自分は持って行っていたので、そこまで詳細に見たことがないですが。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
スタッフ、トレーナーについては一番最初に入会したときは丁寧にマシンの使い方、施設の案内をしていただきました。
その後は特に教えてもらうことはなく自分自身でマシンは実施していたので、そこまでアドバイスをもらったことはなかったですが、時折、マシンの使い方が間違っていると親切にアドバイスをくれましたが、一日いるわけではなかったので、あまり会うことがなかったです。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
ジムは比較的年配の方も多くわきあいあいしていましたが、年配の人が多かったため、休憩室で休憩したい場合になかなか場所があかず、自分が休憩できる場所がなかったりして、少し困った経験をしたことがありました。ただマナーなどはよく、年配の方に話かけられてお水などを頂いた時もあったので、その時はうれしかったです。
<利用満足度について>
自分のライフスタイルにあわせて、自分の好きな時にフラッといけたことが一番自分にはあっていました。またお金もすごい高いわけでもなく、学生の時の自分でも無理なく続けることができました。マシンなどもけっこうあったので、いろいろなマシンをつかって鍛えることができました。
⑫ ゼロ戦クラブ


県内店舗数 | 1 |
店舗数(岡山市) | 1 |
店舗数(岡山市以外) | 0 |
月額 | 7,590円(税込) |
マシン | あり |
スタジオ | あり |
シャワー | あり |
プール | なし |
ゼロ戦クラブ店舗数
岡山市内 1店舗(2025年9月時点)
特徴
① 格闘技24時間ジム
② 総合格闘技・キックボクシングなど多彩
③ リング(スタジオ)あり
④ 簡易シャワー付き
料金
入会金 | [一般] | 月会費
6,000円 | 7,590円(税込) |
口コミ・評判(10代男性)


<利用店舗>
ー
<利用期間>
現在、利用中
<利用満足度>
★★★★☆(4/5)
<ゼロ戦クラブを選んだ理由>
ここのジムは家から近かった上に、筋肉トレーニングの器具が充実しているだけでなく、格闘技や武術もインストラクターの指導のもと学べるところが魅力的に思い、入会しました。月額料金も24時間ジムの割に安いと思いました。
<フィットネス設備を利用した感想>
ジムの雰囲気はアットホームな感じでとても居心地が良かったです。インストラクターだけでなく、他の会員も一緒になってトレーニングをしてくださる機会が多く、一人で頑張れない方にはお勧めできると思いました。格闘技スペースもあるため広く運動ができる分、マシンや器具の設備は他のジムに劣ると感じました。
<各種アメニティ施設・備品についての感想>
トイレはありますが、男女で分かれていないのが欠点に思われます。また、お掃除ロボットが設置されていますが、ジムの清潔感はお世辞でも良いものとは言えないため、潔癖な方や神経質な方にはお勧めできないと思います。備品の使いやすさとしては使い方などが紙に貼られており、またLINEグループでも都度説明があるのでわかりやすかったです。
<店舗のスタッフ・トレーナーへの感想>
インストラクターの方々は皆格闘技や筋トレの実績があり、親身になって指導してくださる印象です。特に、仕事外でも質問すればわかりやすく対応してくれるのでとても頼りになりました。
フィットネスでもクラス単位で指導してくれるのでパーソナルが苦手な方にもお勧めできると思います。特に悪いと思ったところはないです。
<混雑度・利用者マナーへの感想>
混雑度について格闘技のレッスンやフィットネスのクラスがある時はフリースペースが使われており、筋トレやマシンは使える状況になっています。深夜や早朝には空いている印象があります。
利用者のマナーについて防犯カメラが完備されているため犯罪のリスクが少なく安全に利用できます。時々ダンベルの位置が変わっていたりしますがそこまで気になりません。
<利用満足度について>
値段や質的に満足している部分が多いですが、やはり清潔感をどうにかしてほしいです。他のジムと違うところはインストラクターや会員間でのアットホームな関係があると思います。
他のジムは一人一人がトレーニングをするという感じですが、このジムは皆が支え合って頑張っているため、自分一人ではできないことも進んでできるようになりました。
コメントはお気軽に!